ニュース
2025 ⁄ 7
Webサイトを公開 最新の企業情報を日本語と英語でご覧いただけます
2025年7月、当社のWebサイトを公開しました。本サイトでは、最新の企業情報を日本語と英語の両言語でご覧いただけます。 今後は、事例紹介や研究成果などのコンテンツを順次更新し、当社の取り組みを継続的に発信してまいります。
2025 ⁄ 5
イタリア・ボローニャで開催されたIAIA25にてルールベースAIによる音声解析モデルを発表しました
2025年5月1日〜4日、イタリア・ボローニャで開催された「IAIA25(第44回 国際影響評価学会年次大会)」において、当社の社員が研究発表を行いました。 IAIA(International Association for Impact Assessment)は、世界各国の環境アセスメント専門家が集う国際会議で、 今年のテーマは「AI時代の影響評価」でした。 当社社員は、猛禽類サシバを対象に開発したルールベースAIによるPAM(受動音響モニタリング)解析モデルについて発表を行いました。
2025 ⁄ 3
三重県津市・百貨店松菱に期間限定出展 “食べるように本を読む”をテーマにした書店イベントに参加しました
三重県津市の百貨店・松菱で開催された書籍イベント「食べる本屋さん」に、当社出版部門が出展しました。 この企画では、“本を味わうように読む”というテーマのもと、全国の出版社がそれぞれの視点で選書し、書籍の魅力を伝えることを目的としています。 当社出版部門も、選書とメッセージを通じて本の魅力をお届けしました。
2023 ⁄ 6
『戸塚式野鳥写真指南 EOS R7カスタムver. 』(Kindle版)発売しました
著者である野鳥写真家・戸塚学が、キヤノンEOS R7を11ヶ月使い倒して見つけた「撮れる」設定と活用法を解説。 図解多数で、初心者から経験者まで納得の内容。とっておきの作品46点の設定も掲載された、R7ユーザー必見の一冊です。
詳細はこちら2023 ⁄ 3
『戸塚式野鳥写真指南 EOS R5&R6カスタムver. 』(Kindle版)発売しました
R5・R6での野鳥撮影がもっと楽しくなる、実践解説書。設定や撮影のコツを豊富な図解とともに紹介し、移行時のつまずきを野鳥写真家・戸塚学の視点で解決します。技術だけでなく、野鳥や自然への配慮も丁寧に語られた一冊です。
詳細はこちら2020 ⁄ 8
ガイドブック発売中「離島の野鳥①飛島」
弊社が展開しているわたりがらす出版にて、渡り鳥の中継地・飛島の初めての野鳥図鑑となる『日本の離島の野鳥①飛島』を発売しました。
詳細はこちら